大阪府コロナ対応の休業要請支援金の受付が開始されました。
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急事態措置により、大阪府から休業要請等を受け、影響を被っている中小企業・個人事業主を対象に休業要請支援金が支給されます。申請要領の概要を以下に示します。詳細につきましてはお気軽にお問合せください。
【申請受付期間】
令和2年4月27日(月)~5月31日(日)
【支給額】
中小企業:100万円
個人事業主:50万円
【対象要件】
(1)中小企業では本社が大阪府内、個人事業主では事業所が大阪府内
(2)「施設の使用制限の要請等」を受け、令和2年4月21日から5月6日までの全ての期間において、対象施設を全面的に休業する事業者(食事提供施設では、営業時間を午前5時から午後8時までの間へと短縮する等の協力を行った場合を含む)
(3)令和2年4月の売上が前年同月対比で50%以上減少していること(前年又は今年開業した場合には比較する売上の別定あり)
(2020年4月27日)
お問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ
アルソス行政書士事務所
TEL06-6753-9005
*無料相談対応中
関連ページ
- 法定相続情報証明制度開始
- 大阪府特区民泊の宿泊税
- 大阪府特区民泊の補助制度開始
- H29年度ロボット補助金説明会
- 大阪で違法民泊の差し止め訴訟
- 建設業経営事項審査の基準変更
- 民泊新法の施行日決定
- 運送業の標準運送約款改正、貨客混載緩和
- H30年度省エネ補助金公募
- 民泊新法の施行
- 外国人労働者の受入拡大へ
- 古物営業法の一部改正
- 自筆証書遺言の規定改正
- H30年度補正ものづくり補助金の2次公募開始
- 技能実習の移行対象職種に宿泊職種追加
- 自筆証書遺言の保管制度開始
- 行政書士無料相談会
- 行政書士広報月間無料相談会
- 貨物軽自動車運送の乗用車使用可能
- 大阪府令和6年度1回目の医療法人設立手続き開始
- 相続土地国庫帰属制度の開始